
今回は誰でも簡単におこづかい稼ぎができるサイト、D style webについてお話します。
D style webは私が本命で仕事をしているクラウドワークスでのライター業とは異なり、パソコンや特別なスキルがなくても大丈夫なので安心してください(^-^)
クラウドワークスについてはこちら↓

仕事の合間や休憩がてらにちょちょっと準備をするだけで、なんと1万円以上のおこづかいがもらえることも…!
ということで早速、D style webとはどんなサイトなのか、どうやって稼いでいくのかを見ていきたいと思います。
D style webとは
D style webとはいわゆるアンケートサイトで、アンケートに答えた分だけポイントがもらえるサイトです。
ですがそれだけでしたら、他のよくあるアンケートサイトと何ら変わりはありません。
私がD style webを利用している理由は、より高額な報酬が頂けるモニターサイトだからです!
モニターとは、サービスや商品について意見を述べる人のことを言います。
企業は商品やサービスを世に出すために、このモニターから様々な意見を収集しているんです。
そこで得た情報をその商品やサービスに反映させ、商品化しています。
D style webは、その商品開発やサービス向上の為に様々な意見を求めている企業とモニターを結ぶサイトです。
どのようなモニター案件があるのかと言うと、
- ネットショッピングに関する案件
- 冷凍食品に関する案件
- 芳香剤に関する案件
- 紙パック飲料に関する案件
- 離乳食に関する案件
などなどなど、本当に色々な案件があります!
こちらは、私のマイページ画像です。
大まかな流れとして、まずはこのマイページに送られてきた事前アンケートにどんどん回答していきます。
そしてモニター候補になった場合は、D style webから直接電話がかかってきます。
その際に対象アンケートに関する詳細を聞かれ、候補者として決定した場合モニター調査に参加できる、という流れです。
D style webでの案件の豊富さはもとより、モニターの種類も色々とあります!
まだピンと来ていない方が多いと思うので、具体的なモニターの種類や実例を見てみましょう。
気になる報酬についてもお話していきます。
D style webのモニターの種類
座談会・個別インタビュー
指定された会場に出向き、複数名でインタビューに答える座談会、担当者と1対1で取り組む個別インタビューがあります。
交通費込みの報酬額なので、行ける範囲に会場が設定されている場合は応募しています。

- 幼児用パンケーキに関する座談会
- メイクに関する座談会
- おむつに関する個別インタビュー
会場調査
指定の会場に行ってから、実際に商品を見たり使用したりしてその場でアンケートに答えるのが会場調査です。
私が今まで経験したことがあるのは、
- 基礎化粧品のパッケージに関する調査
- アイスの試食調査
- 飲料の試飲調査
- リップクリームのパッケージ・香り調査
- web広告に関する調査
などです。
まあどれもこれも知っている企業ばかり。
よく使う商品開発のお手伝いができたと思うと、なんだか嬉しくなってしまいます。
まあ本音を言うと、試食・試飲ができる会場調査が一番嬉しいです(^q^)(笑)
こちらも交通費込みの報酬です。
商品モニター(ホームユーテスト)
会場調査の自宅バージョンが、この商品モニターです。D style webではよくホームユーテストと記載されています。
事前アンケートで対象となると、自宅に直接モニター商品とアンケートが送られてきます。
それを一定期間使用し、その感想や気付いた点をアンケート用紙に記載。
私が経験した商品モニターは、
- ファンデーション
- 制汗剤
- 花粉症対策シール
などです!
何を書いたらいいのかは事細かに指示があるので、何を書いたらいいか迷うことはありません。
モニター期間が終了したら、モニター商品やアンケートを返送して案件終了です。
返信用封筒なども込みで送られてくるので、もちろんこちらの出費はなしです!
訪問調査
自宅に調査員の方が来て、インタビューに受け答えます。
私が経験した訪問調査は生活環境に関するもので、自宅インタビューを1時間ほどした後、普段の買い物の様子などを一緒に見て周ってもらいました。
こちらが出向くことはなく交通費がかからないので、ありがたい調査です!
しかも報酬額がかなりお高め。
受かったらラッキーなモニター案件です。
webアンケート
よくあるアンケートサイトと同じように、D style webにもwebアンケートがあります。
他の調査よりは報酬が低いですが、いつのまにか結構なポイントが貯まってますよ!
1ポイント=1円相当で、以下6つの交換先があります。
- JCBプレモデジタル
- PeXポイント
- Amazonギフト券
- iTunesギフトコード
- ジャパンネット銀行
- ギフト&図書カード
- ここにテキストを入力

有効期限は1年間ですが、年1回の登録情報更新でさらに1年間期限が延長されます。
D style webの登録方法
D style webがどんなサイトなのかが大体お分かりいただけたところで、登録手順を簡単に説明します。
本当に簡単なので、パパッと行きましょう!
1、公式サイトアクセスし、ざっと目を通したら「モニター登録する」をクリック
2、メールアドレスとパスワード、「利用規約に同意」にチェックを入れ「新規登録」をタップ
3、入力したメールアドレスに送られてきたURLをクリック

4、会員情報、職業、家族構成を入力し「次へ」をクリック

5、自動車保有の有無、保険、介護等の情報を入力



6、任意で依頼メールの受信、連絡用メールアドレスを設定


D style webで稼ぐコツ
さて、D style webはアンケートサイトなので、募集条件とマッチしないと採用に進むことはありません。
ぶっちゃけ数打ちゃ当たる方式で、どんどんアンケートに答えていくしかないのですが、、、
それだけではD style webをオススメしている身として何だか不親切な気がしてきました(笑)
ということで、その採用率を少しでも上げる方法をご紹介します。
プロフィールはこまめに更新!
時が経つにつれて、自身のライフスタイルって変化してきますよね?
- 一人暮らしを始めた
- ペットを飼い始めた
- 保険に入り直した
- 結婚、出産、転職、引越しetc…
このように登録時の情報が変わり次第、プロフィールを更新していきましょう。すると、プロフィールに合わせたアンケートを配信してくれます。
そうすることで自然と自分の条件と合致し、採用率もアップします。
1つでも多くの案件に回答していきましょう!


アンケートが届いたらすぐに回答!
それぞれのアンケートには回答期限が設けられています。
コメント